活動の足あと
創立60周年・滋賀県立守山中学校創立20周年記念式典
令和5年11月1日に守山市民ホールをお借りし、滋賀県立守山高等学校創立60周年・滋賀県立守山中学校創立20周年記念式典を挙行しました。
学校、同窓会、PTA、後援会で組織する実行委員会を立ち上げ8回の委員会で記念式典、記念誌の発行、記念品などについて協議を重ね、特に今回は在校生を主とする式典として取組み、8月には同窓会名簿の発行も行います。
当日は、ホールに美術部、書道部、茶華道部によるホワイエ作品を展示し、滋賀県教育委員会教育長、守山市長様をはじめ多くのご来賓のご出席を賜り、式典のオープニングでは生徒が作成したスライドとビデオが投影され、空手道部の演舞、津軽三味線演奏、吹奏楽部による演奏が行われました。
その後、株式会社JEPLANの岩元美智彦執行役員会長による「みんな参加型の循環社会」と題した講演が行われました。
また同窓会から記念品の贈呈を行い、短い時間でしたが素晴らしい記念式典が開催されました。同窓会からの寄贈品は5点です。
同窓会入会式・卒業式が実施されました
令和6年2月29日に同窓会入会式が体育館で行われ、第59期生270名の皆さんが同窓会に入会くださいました。
近藤同窓会長が同窓会の目的や事業について説明をされ、例年通り卒業記念として同窓会から印鑑を贈呈されました。
終了後に各クラス2名の代表14名の幹事さんに今後の説明を行われました。
また、翌日の3月1日には第59回卒業証書授与式が厳粛に執り行われ、同窓会から会長が来賓として出席されました。
令和5年度 総会が開催されました
2023年度(令和5年度)総会を、6月10日(土)に守山高校セミナーハウスにて開催しました。近藤同窓会会長、明吉校長の挨拶の後、議案について協議しました。
議案は2022年度の事業報告、決算報告、役員改選について、2023年度の事業計画(案)、予算(案)について協議いただき、すべてご承認いただきました。
また、今年は創立60周年に当たるため記念式典が行われます。同窓会からも学校要望の学校運営に資する物品の寄贈をおこなうこと、60周年記念募金を検討していることを報告しました。
令和4年度 総会が開催されました
新型コロナウイルス感染症の拡大で開催できず、役員による書面評決となっていた同窓会総会が、7月16日(土)に守山高校セミナーハウスをお借りして3年ぶりに開催できました。
明吉校長先生におかれましては大変忙しいなかご出席賜わりご挨拶をいただき、その後、近藤会長から挨拶があり議案についてご協議いただきました。
議案は令和3年度の事業報告、決算報告、令和4年度の事業計画(案)、予算(案)について協議いただきすべてご承認いただきました。
また、創立60周年記念事業について説明が行われ、今後は準備委員会から実行委員会に移行し、令和5年11月に予定している記念式典に向け取り組んでまいります。
その他の項では、事業の拡大に向けてのご意見などをご提案いただきました。また総会中にマイネットスタジアム皇子山で行われている、第104回全国高校野球選手権滋賀大会で母校が試合中であり、速報、6回コールドゲーム10対0で勝利したとうれしい情報が入ってきました。2回戦もがんばっていただき勝利となるよう祈ります。
令和3年度 同窓会入会式
令和3年度の同窓会入会式が2月28日に母校の体育館で挙行されました。
同窓会から近藤会長が出席され、新会員になられる270名の皆さまにご挨拶され同窓会の目的や事業について説明、その後同窓会から例年通り記念品を贈呈されました。
今年度で卒業生も18,188名となり、来年度入学される1年生は第60期生。そして母校も創立60年となるため、記念式典に向け準備に取りかかる予定です。
同窓会役員会を開催
令和3年8月1日(日)守山市内で同窓会役員会を開催致しました。
【協議内容】
今年度開催を中止した、令和3年度同窓会総会の代替え役員会として開催し、添付の総会資料に沿って協議し、原案通り可決しました。
第1号議案 令和2年度活動報告
第2号議案 令和2年度収支決算報告並びに監査報告
第3号議案 令和3年度活動計画
第4号議案 令和3年度収支予算
第5号議案 役員改選について
同窓会役員会を開催
令和3年4月4日(日)守山市内で同窓会役員会を開催致しました。
【協議内容】
事業報告/決算報告/事業計画(案)/予算(案)/総会開催の件/役員改選について/60周年記念事業について/その他
総会の開催については、昨年度に引き続き新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、中止と決定させていただきました。上記の内容報告は、後日ホームページで皆様にお知らせいたします。
また、3年間お世話になった中村校長先生が異動され、新校長に杉原校長先生が着任されました。
守山高校台風被害に遭う!!同窓会より支援金
平成30年9月の台風21号により、母校の部活動に使用されている施設や道具などが被害を被り、同窓会役員会にて協議した結果、学校に支援金をお送りしました。
令和元年度 同窓会入会式
3月2日の卒業式を控え、2月28日に守山高校体育館において、令和元年度の第55期卒業生の同窓会入会式が開催されました。
第55期生は268名の皆さんが卒業される見込みで、近藤会長が入会式に出席され、同窓会の目的や活動状況について説明をされました。同窓会の会員は17,500名余りとなります。
また、卒業式は新型コロナウイルス感染症対策として、来賓等の出席などを辞退され、縮小しての開催となりました。
第1回役員会を開催しました
2月29日に同窓会の第1回役員会を守山市内で開催致しました。今回は役員改選後の初会議であり自己紹介を行いました。次号の会報で役員名簿を掲載します。
協議事項
①協力金の状況について
会報誌(友垣)に同封させていただいた協力金は340名の皆さんにご協力いただき、777,421円となりました。ご協力有難うございました。
②会報誌(友垣)第6号の発行について
③今年度の決算見込みについて
④来年度総会について
総会の開催月日、総会への出席案内の方法について
報告事項
①2月1日に開催された後援会役員会への出席(近藤会長)
②5月20日に開催された第13回同窓会ゴルフコンペ(ベアズパウジャパンCC)
③第13期生還暦同窓会の開催について
④学校の状況について
⑤その他
第2回同窓会役員会を開催しました。
2月2日に守山市内で、第2回目の同窓会役員会が開催されました。以下の項目について協議が行われました。
1.前回役員会以降の報告
・12期生還暦同窓会
(平成30年11月25日 草津エストピアホテル)
・台風21号による守山高校の被害状況
・後援会役員会
2.協力金の状況
皆様にお願いしている協力金については、314名の方にご協力いただきました。
入金額 876,500円(1月30日現在)
3.会報誌 第5号「友垣」の発行時期と掲載内容について
4.組織体制の強化について
・各期の幹事に積極的に働き掛けていく
5.来年度総会の予定日と場所について
6.第11回同窓会ゴルフコンペの予定について
7.3期生古希同窓会、13期生還暦同窓会について
8.役員改選について
以後の日程が決まり次第皆様にご案内申し上げます。
11月25日、第12期生還暦同窓会が開催されました。
第12期生還暦同窓会が11月25日(日)草津エストピアホテルで開催されました。
出席者は107名。恩師、中村校長先生、同窓会から近藤会長が出席されました。まず、全員集合写真を撮り、その後会場に移動して開会、校歌斉唱を行い、物故者への黙祷。代表幹事挨拶、恩師3名の挨拶、来賓として、中村校長先生が挨拶され現在の守山高校の現状をお話しくださいました。また、近藤同窓会長が挨拶で同窓会の事業等について説明後、声高らかに乾杯されました。
その後、歓談、思い出のシーンをDVD上映、点呼によりクラス毎に壇上に上がり代表がエピソードとゲーム及びみんなで写真撮影を行い、締めは全員で「翼をください」を大合唱、今後3年から4年の間に再開することを約束されお開きとなりました。
みなさん開会前からタイムスリップしたかのように高校時代に戻られ和気あいあい!!高校時代は楽しかったなぁ。時間がアッという間に過ぎ去ったようです。
同窓会から、お祝いとしてスタンド花をお贈りしています(写真)
同窓会役員会を開催しました。
6月2日(土)今年度、第1回同窓会役員会を守山市内で開催致しました。
中村校長先生から学校の現況についてご報告いただき、荒川顧問にご出席いただき、今後の取り組みについて協議致しました。また今年度初となる、協力金については下記の通りで、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。締め切りに月日は特に設けておりませんので、引き続きご協力頂ければ幸いです。
協議事項
①同窓会協力金の現況報告(5月28日現在)
ご協力人数 272名
入金額 746,500円
②第12期生還暦同窓会の進捗について
③第10回同窓会ゴルフコンペの日程について
④各期等の組織体制の確立について
⑤第5号広報誌「友垣」の発行時期について
⑥来年度総会の案内方法について
⑦その他(母校への支援等) 以上の協議を行いました。
その後、第1回目の役員会ということで懇親会を開催し、みなさん和気あいあいのなか、学生時代の思い出などについて語り合い、時間があっという間に過ぎ去りました。 次回は10月に第2回役員会を予定しております。
平成30年度 同窓会総会開催
平成30年4月29日(日)午前10時から同窓会総会が、守山高校セミナーハウスで開催されました。近藤会長の挨拶に引き続き、次第に従い議案が審議されました。
① 平成29年度活動報告②平成29年度収支決算報告並びに監査報告③平成30年度活動計画(案)④平成30年度収支予算(案)⑤会則の改正⑥その他
議案については、出席者全員にご承認いただきました。
中村校長先生にご出席頂き、守山高校の現況について詳しくお聞かせいただきました。
会報でみなさんにご協力をお願い致しました、同窓会協力金は、現在141名の会員さんからお振込みをいただいております。会報誌の全員発送を今年度も行いたく考えておりますので、引き続きご協力をお願い申し上げます。<振込用紙を見る>
また、総会の出席者が少ないことから、来年度に向け開催日時やお知らせの方法及び開催内容について検討する必要があります。出席者の方から部活同窓会の声掛けや還暦、古希同窓会のみなさんへの声掛けなどのご提案をいただきました。
今年度も役員一同、精一杯取り組んでまいりますので、会員の皆様のご理解とご協力をお願い致します。
平成29年度卒業生同窓会入会式
2月28日(水)守高第53期生となる皆さんの同窓会入会式が行われました。
平成29年度の卒業生は269名で、現在までに17,111名が卒業されました。近藤会長が同窓会の事業や目的について説明され、みなさんの今後を激励されました。また3月1日の卒業式には、立入副会長が出席されました。
11期生還暦同窓会
2月17日(土)守高第11期生の還暦同窓会が、草津市内のホテルで開催されました。
約100名の方が参加され、校長先生をはじめ恩師、同窓会から近藤会長が出席されました。同窓会からスタンド花をお送りし、みなさん久しぶりの再会ですが、和気あいあいと高校生時代にタイムスリップし楽しい時間を過ごされました。
古希同窓会
一期生古希同窓会・二期生古希同窓会をそれぞれ開催されました。
どちらの会も約100名のみなさんが参加され、高校生時代に戻り楽しい時間を過ごされました。
(※写真は一期生古希同窓会の模様)
新旧役員引継会
平成29年5月23日・ライズウェル都賀山にて、新旧役員の引継会、並びに懇親会が催されました。
新役員の皆さんは、日頃から地域で活躍している同窓生の方々なので、行動派が多く、頼もしい限りです。近藤新会長の挨拶では「ホームページや会報発行は、最大のツールとして、会員皆さんに届くよう努力したい」とのことでした。
吉澤校長は出張のため、杉原教頭が駆けつけられ、「滋賀県を活性化するため、チームで前進しましょう」との挨拶がありました。
杉原教頭
荒川顧問
近藤会長
立入副会長
橋爪副会長
芝田事務局兼会計
白川事務局次長
南書記(左)
中出理事
北村理事
西村理事
小林理事
田中理事
松田理事
太田理事
駒井理事
井狩理事
第9期生 還暦同窓会が盛大に開催
好天に恵まれた11月29日(日)、大津プリンスホテルにて第9期生の還暦同窓会が開催されました。来賓に恩師の磯部先生、辻先生、辻校長、荒川同窓会長をお招きしていただき、節目の60年を祝われました。
まず、恩師、同級生で他界された方に対し黙とうを捧げ、その後、校歌を斉唱されました。
来賓の4名を紹介され、順次、挨拶となりました。
磯部先生からは数学的な内容での挨拶、辻先生からは日頃の生活や思い出話の挨拶がありました。また、辻校長からは現状の守山高校の様子や取り組みについて詳細にお話があり、荒川同窓会長からは節目を大切に今後の人生での活躍について面白く語られました。
久しぶりに旧交を温め、あっという間に時間が過ぎて、結びに「エイエイオー!」と3回拳を挙げて今後の人生も頑張ろうと、盛り上がった中でおひらきとなりました。
来年は第10期生にバトンタッチとなりますので、よろしくお願いします。
第49回 蛍泉会総会が盛大に開催されました
開催日時
平成27年5月23日(土) 午前10:00~12:00
開催場所
守山高校セミナーハウス開会に先立ち、物故会員への黙祷が行われました。続いて、太田利貞同窓会長の 挨拶があり、任期中の50周年記念行事が成功裏に終えたこと並びに退任に当たっての感謝の意が述べられまし た。引き続き、来賓の辻 雅代学校長の挨拶があり、同窓会の学校対する日ごろの支援に対し感謝の言葉があり ました。特に、50周年記念事業の一環とし同窓会が寄贈した校門について、「出勤時に校門前まで来ると、今日 も頑張なきゃと心新たになります。生徒達も恐らく私と同様の思いで、日々勉学に励んでいるものと思っていま す。・・・有り難うございました・・・.」との報告がありました。
議 事
平成26年度の①活動報告②会計報告③会計監査報告があり全会一致で承認されました。引き続き、平成27年度の①活動計画②同窓会規約の改正、組織の充実策としての③同窓会支部規約の制定在校生への支援策として新たに設ける④人材育成基金規約の制定の提案がありました。それぞれの取り組みに対して建設的な意見が出され、検討課題とするもの、活動計画に反映して行くもの等に意見集約され事務局提案どおり全会一致で承認されました。引き続き、役員会から推薦のあった新役員の紹介があり、全会一致をもって承認されました。
校門竣工式典が盛大に執り行われました
同窓会員はじめ、OBの先生方、現役の先生方、PTA・後援会・在校生の保護者の方々等々のご協力の基、同窓会が「守山高校創立50周年記念事業」の一環として進められてきた「校門改築工事」は、学校耐震化工事のため完成が一年先送りとなっていましたが、昨年(H26))の12月末日に完成の運びとなり、新年早々の1月7日に竣工式典が執り行われました。
式典には、同窓会役員はじめ県教育委員会河原教育長・辻学校長他教職員・北条PTA会長・清水後援会長・石野生徒会長他生徒会役員等々関係者が列席、祝辞や謝意の挨拶がありました。その後テープカットとともに生徒会役員の皆さんによる除幕式が行われ、花崗岩張りの見事な校門が現れました。スバラシイ、立派や等々あちこちから歓声が上がり、早速、生徒たちがそれぞれのポーズで.記念写真を撮っていました。近くを通られた時には一度足を止めてご覧下さい。
竣工式典風景
校門改築工事風景
2014 還暦同窓会が盛大に開催されました
好天気に恵まれた10月19日(日)、守山高等学校を昭和47年に卒業した第8期生は、草津市のボストンプラザホテルにおいて還暦同窓会を開催しました。
当日は、伴先生・辻先生・辻雅代守山高等学校長・太田同窓会長の4名のご来賓にご臨席をいただき盛大な会となりました。高校を卒業し、早いもので「あれから40年」の月日が経過しました。経過の結果は、頭・シワ等・・・・・・・淡い青春の面影はどこへやら・・・・・・・。各テーブルでは、この機会を通じて新たな交流が生まれ、和やかな雰囲気の中で時間の経つのも忘れて話に夢中になりました。司会者からの閉会の言葉に、お世話になった幹事の方々に感謝をしつつ再開を誓い合い校歌を歌いお開きとなりました。なお、同窓会本部からお祝いのお花をいただいた他、事務経費の補助をいただきました。ありがとうございました。
次年度以降も本会が継続して開催されるよう同窓会本部のご尽力に期待するところです。
平成25年度 蛍泉会総会が盛大に開催されました
(Ⅰ)守山高校創立50周年記念事業実施報告等を中心に ①25年度の活動報告 ②25年度会計報告 ③25年度会計監査報告
(Ⅱ)上記記念事業の内、未実施「校門の改築」並びに今後の同窓会活動の取り組み等を中心に ①25年度の活動方針 ②蛍泉会会則の一部.変更
●上記(Ⅰ)(Ⅱ)について執行部より提案があり、全会一致で承認されました。
●26年度の主な取り組み:①各支部の再構築 ②広報誌の発行 ③校門の改築
2013 還暦同窓会が盛大に開催されました
「守山高等学校第7期生還暦同窓会」は平成25年12月1日に草津市エストピアホテルで開催されました。
今年は、守山高校創立50周年と還暦記念が重なる記念すべき年となりました。恩師(向井先生、山本先生、井上先生、磯部先生、辻先生)の皆様をお迎えし、守山高校の辻校長様、同窓会荒川副会長様が激励に駆けつけて花を添えていただき、総勢70名の宴が盛大に開催されました。7期生の高校時代は、創立時からの諸先輩が土を耕し、種をまかれた学び舎にグランドに、将来には大きな花を咲かせて欲しいとの思いで、一生懸命に水を添えた貴重な裏方世代でもありました。種は、50年という大輪の花となって咲き誇り、ちょっぴり鼻高々であります。在学中にはEXPO'70大阪万博が開催され、アメリカ館の月の石を見るのに長蛇の列、何時間も並んで、やっとの思いで対面できた月の石に感動したものでした。カローラやサニーなどの国産車が発売されるなど、まさしくモータリーゼーションの幕開け、高度成長の時代でもありました。
7期生の学年同窓会は、卒業20周年に初めて開催し、その後25周年、30周年、35周年と5年毎に開催してきました。40周年と合わせた今回の還暦記念は、開会宣言の後、十数名の物故者に対し黙とうをささげ、天国の仲間との思い出がこみ上げ、瞼に熱いものを感じながらのスタートとなりました。守山高校OBの上田哲也さんが率いる、「森のくまさんバンド」によるライブでステージを飾っていただき、参加者は懐かしのフォークソングを歌ったり、掛け声をかけたりと最高潮となっていきました。フィナーレは、母校が希望の未来に向かってさらに翔たくことと、皆が健康で再会できるようお祈りし校歌を合唱してお開きとなりました。
守山高校創立50周年記念祝賀会が盛大に開催されました
平成25年9月28日 午後1時から、守山市民ホールにおいて「滋賀県立守山高等学校創立50周年・滋賀県立守山中学校創立10周年」の記念式典が挙行されたました。
午後6時からは大津プリンスホテルにおいて、「同窓会主催」の「滋賀県立守山高等学校創立50周年記念祝賀会」が盛大に開催され、河原滋賀県教育長・宮本守山市長のご来賓をはじめ、恩師・PTA・後援会・現職の先生そして、「同窓生諸君」が一堂に会し、守高の50年の歩みと今日の発展を大いに祝しました。
「京都産業大学フラメンコクラブ」によるオープニングセレモニーにより祝賀会がスタート,校歌斉唱→物故者への黙とう→同窓会長挨拶→来賓挨拶の後、寄付事業の目録が、太田同窓会長から辻校長に手渡され、感謝の言葉が述べられました。ここからは懇親会に移り、中川同窓会顧問の乾杯の音頭で宴は一挙に盛り上がった。同窓生諸君は久しぶりの旧友との再会でいつの間にかあの時代に逆戻り、オォー元気かの掛け声と伴に握手・ハグ・笑いが会場のあちこちで始まりました。宴もたけなわの中「同窓生、馬道まさたかプロ」のギター演奏に続き「同支社大学チアリーダー部」のよるチアーダンスが始まり、会場の目線を一挙に引き付け、拍手喝采の大盛況となりました。
結びに、橋本副会長の音頭のもと全員で万歳を三唱、80周年そして100周年の祝賀会の開催を後輩諸君に強くお願いしつつ、友との再会を誓い合いました。
平成25年9月28日 午後1時より守山市民ホールにおいて挙行された、「滋賀県立守高高等学校創立50周年」「滋賀県立守中創立10周年」記念式典で挨拶する守山高校生徒会長
守山高校創立50周年記念事業関連 役員会等開催状況
第1回役員会議3/24
第2回役員会議4/21
第3回役員会議5/19
第4回役員会議7/22
第5回役員会議9/22
第6回役員会議12/15
第7回役員会議2/11
第8回役員会議3/22
第9回役員会議4/27
第10回役員会議8/22
第11回役員会議 9/14
第1回常任幹事会議7/22
第1回常任委員会議9/22
第1回部活OB幹事会議 9/22
平成24年度 蛍泉会総会が盛大に開催されました
守山高校創立50周年記念事業の取り組み等を中心に ①24年度の活動報告 ②24年度会計報告 ③25年度の活動方針④25年度予算案 ⑤蛍泉会会則の一部.変更について執行部より提案があり、全会一致で承認されました。
さらに、守高創立50周年記念事業の成功に向け関係者一丸となって取り組んで行くことに対し全員拍手をもって確認され、気合合わせが行われました。
2012 還暦同窓会が盛大に開催されました
平成25年3月17日(日)第6期生の還暦同窓会は、恩師(磯部先生・辻先生・藤井先生・山本先生)・太田同窓会長臨席いただき、草津エストピアホテルにおいて盛大に開催されました。
辰年生まれと巳年生まれの6期生は、新進気鋭の守山高校が京滋大会で名門、平安高校を1対0で破り甲子園に出場した翌年の入学で、「夢と希望」に満ち溢れた学校に入学しました。また、日本の高度成長の源となった世紀の大イベント「万国博覧会」が開催されたのも同年(昭和45年)でありました。このような環境の中で育った第6期生、時代背景なのか骨太で明るく伸び伸びした雰囲気が宴会の中に受け継がれていました。
今年は、守山高等学校創立50周年の記念すべき年で、母校発展を祝うため、全員で祝賀会に出席しようと大いに盛り上がりました。
平成24年度 守山高校同窓会 総会が3月3日に開催されました
開催日時
平成25年3月3日 AM10:00~12:00
開催場所
守山高校 蛍泉館
①太田同窓会長あいさつ
■総会出席への謝意
■総会開催案内について
今年度は、守高創立50周年と言う記念すべき年に当たる。昨年の総会後、今日までの役員会議等において縷々論議して来た記念事業について、より多くの会員の皆様ににお伝えするため、各学年の同窓会幹事に総会案内を送付し出席をお願いした。従って、明日以降、記念事業のPRを是非皆様にお願いしたい。
■守高の近況について
■50周年記念事業の内容について
・寄贈事業・・・校門を建設したいと考えており、募金活動を進めて行くが厳しい。
・祝賀事業・・・祝賀会の成功に向け是非参加願いたい。一人でも多くの仲間に声掛けを願いたい。
■井原選手・森田真法氏への訪問について
②来賓あいさつ(猪飼校長)
■学校行事に対する同窓会の協力に対する謝意
■守高の近況
・3月1日 卒業式 卒業生236名
・センター試験結果・・・大変優秀な成績であった。
・守高の入学試験情勢について
■「挨拶運動の徹底」「校歌を歌えるように」の取り組み
■50周年記念事業・・・
・式典は学校主催であり、実行委員会を中心に取り組んでいる。
・記念誌の発行・・・原稿が何とか集まった状況にある
■学校耐震工事について・・・4月から始まる。
③一年(平成24年度)を振り返って・・・1号議案
■組織の活性化と再構築 ■守高創立50周年記念事業への取り組み
■同窓会名簿の整備 ■守高との連携
■平成24年度分会計報告 平成24年度分会計監査報告・・・2号議案
④今年度(平成25年度)の取り組み・・・3号議案
■守高創立50周年記念事業の成功に向けて
・3月下旬に全同窓会員へ「趣意書」「案内状」等を送付.
・募金活動により校門の改築
・記念祝賀会・・・9月28日 PM6:00~ 大津プリンスホテル
■同窓会名簿の整備・・・今年度中に作業完了
■組織の活性化と再構築
・定期総会の充実
・役員会議の充実
・還暦同窓会への支援・・・6期生 7期生
⑤同窓会会則の変更・・・4号議案→毎年4月の第4土曜日に「蛍泉会館」で実施
上記、報告提案等について満場一致で承認確認された
第7回役員会議が開催されました
開催日時
平成25年2月11日(月)
開催場所
守山高校 セミナーハウス
開催時間 PM1:30~
議 事
①第47回蛍泉会定期総会の開催について
・開催日時 平成25年3月3日(日) AM10:00~12:30
・開催場所 守山高校内 セミナーハウス(蛍泉館)
・各議案の提案様式の確認と議案について
②50周年記念事業関連
・今後の事業推進戦略について
・事業に協力いただける会員の選出
・事業に協力いただける事業所等の抽出
・会員への案内資料の内容の検討
3月末に全会員へ案内予定
第6回役員・常任委員、同幹事・部活OB代表者会議(守高創立50周年記念事業関連)が開催されました
開催日時
平成24年12月15日(土)
開催場所
守山高校 セミナーハウス
開催時間 AM10:00~
議 事
①同窓会名簿作成時の掲載事項等について
名簿への掲載は「本人(同窓生)の選択制」を基本とする。従って、本人への事前調査を確実且つ慎重に行う。
②寄贈・祝賀事業の一部改正について
※主な改正点は、次期役員会で報告
③寄贈・祝賀事業の同窓生への案内方法等について
※案内方法等の詳細は、次期役員会で報告
④より多くの同窓生等に寄付をお願いするための取り組みについて
⑤より多くの同窓生が祝賀会へ出席してくれるための取り組みについて
⑥その他
・寄贈、祝賀会の案内を3月末を目途に全同窓生へ発送出来るよう1月から準備に取りかかる。
第5回役員・常任委員、同幹事・部活OB代表者会議(守高創立50周年記念事業関連)が開催されました
開催日時
平成24年9月22日(土)
開催場所
守山高校 セミナーハウス
開催時間 AM10:00~
議 事
①本、会議開催に伴う出席案内文の送付状況と返信結果について
②記念事業の取り組みについて
・記念事業の一環として、全同窓生名簿の整備を行う。⇒平成25年度中ただし、記念式典日(H25/9/28)までの完了は不可。
・会員への記念事業の周知を図るため、全同窓生へ事業の概要・案内等を送付する。
・祝賀事業
平成25年9月28日(土)の祝賀会の成功に向け一丸となって取り組んで行く。なお、開催場所は、会員の出席意向を鑑み決定する。※その他、詳細は更に検討を重ねて行く。
・寄贈事業
母校への感謝と、守高の更なる躍進を祈念し、寄贈事業を行う。※寄贈額・品目等は「設備」「基金の創設」を基本に、学校側の意向を踏まえ決定する。
・祝賀、寄贈両事業推進体制
事業別にプロジェクトチーム(PT)を設置し、責任者の他メンバーを定め推進して行く。
第4回役員会議・第1回常任幹事会議(守高創立50周年記念事業関連)が開催されました
開催日時
平成24年7月22日(日)
開催場所
守山高校 セミナーハウス
【第4回役員会議】AM9:00~
議 事
①常任幹事会議開催に伴う出席案内文の送付状況と返信結果について
②記念事業推進体制と今後の取り組みについて
・本日、第1回の常任幹事会が開催出来たことは大きな一歩であり、スタートラインに立てた。引き続き、より多くの仲間が同窓会活動に関心を持ってくれるような地道な活動に努める。
・当該事業の推進に当たっては、地域支部の力が必要であり、早急な対策を図る。
・所用のため本日欠席の幹事に対して、9月に第2回常任幹事会議を実施する。
・事業の進捗状況等を見極め、部活OB会への働きかけを検討する。
【第1回常任幹事会議】AM10:00~
議 事
①同窓会の現状と活性化に向けて
②守高創立50周年記念事業への同窓会の係わりと取り組みについて
・今日までの役員会議での討議内容等の説明
③卒業時に常任幹事に指名されていたことに対する各人の認識について
・卒業後、数年~数十年が経過しており、会議開催案内を受け取るまでほとんどの幹事が認識不足であったが、本事業への取り組みについては、積極的な発言が多く出た。
④記念事業に対する質疑応答
第3回役員会議(守高創立50周年記念事業関連)が開催されました
開催日時
平成24年5月19日(土) AM10:00~
開催場所
守山高校 セミナーハウス
議 事
①第2回役員会議模様
②記念事業の周知方法
・マスコミ用広告、ポスターの作成は、内容等について同窓会・学校双方でで十分検討する。
・ホームページへの掲載についても、同様とする。
③寄贈事業推進体制と行動・手順
・ 体制・作業項目・手順・課題等について詳細にわたり検討した。
④祝賀会への出席及び申し込み方法
・ 官制はがきで申し込み、出席希望者数によっては、はがきの先着順とする
※記入内容等詳細は、マスコミ広告・ポスター・ホームページで案内する。
⑤全卒業年度を対象とした常任幹事会の開催
・平成24年7月22日(日)を目途に現在準備中、作業完了次第案内状を送付する。
⑥第4回役員会の開催について
・平成24年7月22日(日) 午前10:00~ 守山高校ゼミナーハウス
第2回役員会議(守高創立50周年記念事業関連)が開催されました
開催日時
平成24年4月21日 AM10:00~
開催場所
守山高校 セミナーハウス
議 事
①第1回役員会議模様
②守山高校創立50周年記念事業(平成25年度)に向けて
③記念イベントを「寄贈事業」「祝賀会事業」に分け、それぞれプロジェクトチームを発足する。
・各事業の施策内容、方法等詳細は各プロジェクトチームで検討し、拡大役員会で決定する。
④役員の担務分担を行い、プロジェクトチームのメンバーとして事業の円滑な運営に努める。
⑤役員は引き続き、当該事業に対する同窓生からの意見・要望等の聴取、収集に努める。
⑥常任幹事会の開催
・現在、名簿の整理中で、完了次第、第2四半期をめどに常任幹事会を開催する。
⑦7還暦同窓会の継続的な実施に向け、同窓会が協力、支援する。
⑧第3回役員会の開催について
平成24年5月19日(土) AM!10:00~ 守山高校 セミナーハウス(蛍泉会館)
平成24年度入学式が挙行され同窓会長が列席しました。
4月9日(月)午後2時から、平成24年度入学式が挙行され同窓会長が列席しました。今年の新入生は、中学校80名、高等学校240名で、県立中学校の卒業生全員(80名)が守山高校へ入学されました。このことは、県立中学校開校以来初めてのことで、守山高校の学業レベルが一段と向上し魅力溢れる学校となった証でもあります。同窓会もこれに遅れを取ること無く、活発な活動を展開して行きたいと考えます。
なお、4月7日には、守高の卒業生で漫画家の「森田まさのり氏」が守山市のイベントに来られたので、同窓会長・猪飼校長・平野高校教頭・服部中学校教頭が、50周年記念事業への協力依頼を兼ねご挨拶に伺いました。森田氏からは、快く前向きな返事をいただきました。
新役員による第1回役員会議が開催されました
3月4日の総会で承認を受けた「新役員」による、第1回役員会議が開催されました。
開催日時
平成24年3月24日 AM10:00~
開催場所
守山高校 蛍泉館
議 事
①平成23年度 総会模様の報告
②守山高校創立50周年記念事業(平成25年度)に向けて
・同窓会名簿の整理状況について→昨年末一応完了したが学年によっては未完了あり
・同窓会常任幹事名簿の整理→今夏までに整理作業が完了するよう努力する
・記念寄贈事業→昨今の世情を鑑み、他校の実態にこだわることなく時代に相応しい内容とする。寄贈品目・寄贈額・集金方法等詳細は、次回以降の役員会で検討する。
・記念イベント(同窓会主催)→「記念祝賀会」の実施に出席者全員が賛同した。実施規模・実施日時・実施場所・会員への周知方法等詳細は次回以降の役員会で検討する
③同窓会活動の活性化に向けて
・役員の定期的な交代
・同窓会幹事の総会への出席意識の醸成
・同窓会広報活動の充実→ホームページのアクセス数の増加(守高情報等の掲載)
・常任幹事名簿の整理が完了次第「常任幹事会議」を開催する。
④次回役員会→平成24年4月21日(土)
平成23年度 守山高校同窓会 総会が3月4日に開催されました
開催日時
平成24年3月4日 AM10:00~12:00
開催場所
守山高校 蛍泉館
①池田(旧)同窓会長挨拶
■会長交代の経緯
■23年度活動報告
・ホームページ立ち上げから維持更新について
・同窓会名簿(全会員分)の整理整理作業は一通り終了したが、今だ、把握・整理出来ていない卒業年度がある。従って、本年度以降も引き続き整理に努めて行く
・23年度会計報告
②大田(新)同窓会長挨拶
■同窓会長受諾の経緯と決意
・組織(同窓会)を活性化し、会員の意識の高揚に努めたい
・総会のあり方と今後の運営について
・守山高校創立50周年記念式典について
■同窓会新役員の提案と紹介・・・・・満場一致で承認
③今後の事業と課題
■同窓会総会の活性化について
・会員への意識付の確立
・同窓会各幹事の総会への出席意識の醸成
■同窓会名簿の整理(把握・整理出来ていない卒業年度分)
還暦同窓会名簿を活用し、徐々に精度の向上を図って行く
■各年度別、同窓会幹事名簿の整理(重要課題)
■守山高校創立50周年・守山中学校創立10周年記念式典について
(平成25年9月28日(土)開催予定 守山市民ホール)
※同窓会は積極的に協力して行く
■守山高校創立50周年記念式典に伴う同窓会の記念事業について
・祝賀会開催の検討・・・・・実施の有無を含め検討
・寄付のあり方とその方法等
④意見・要望等
■同窓会を活性化し充実に努めて欲しい・・・・・・絆の継承
■会員全員が共通認識を持てる祝賀会・記念行事を計画して欲しい
■守山高校建設時の地権者のご協力や思いを永遠に引き継いで行くため、記念行事への招待等を検討してはどうか
■還暦同窓会の継続的な実施に向け、同窓会からもこれまでと同様の支援を願いたい
■守山高校同窓会ホームページの充実に向け、記事等の提供を願いたい
上記、報告提案等について満場一致で承認確認された。
平成23年度 守山高校同窓会の入会式に会長・副会長が出席しました
2月29日 守山高校で同窓会への入会式が行われ、新たに229名の入会がありました。同窓会長挨拶、学校長挨拶に引き続き、副会長から新入会員へ記念品(印鑑)の贈呈を行いました。又、今般、同窓会から「金屏風」を寄贈、披露されました。その後、入会者(卒業生)のクラス毎の幹事が紹介され、入会式を閉会しました。
守山高校創立50周年記念事業(仮称) 第1回実行委員会に同窓会長他が出席しました
同窓会も全面的に協力していくこととします。実行委員会では、 次の議題について討議されました。
・記念事業の実施確認
・実行委員長の選出
・今後の運営方法等について
・第2回実行委員会について
・その他
2011年12月10日
2011 還暦同窓会が盛大に開催されました
守山高校 第4期卒業生 還暦大同窓会は平成23年11月27日 ライズヴィル都賀山(守山市)においておよそ110名の恩師・同窓生が一堂に会し盛大に開催されました。
今年は3月に発生した、東北関東大震災・これに伴う福島第一原子力発電所の放射能汚染事故をはじめ台風12号の大雨による和歌山県内の大洪水等、日本列島は、私達がかつて経験したことがない未曾有の大災害に見舞われ大きなショックを受けました。これら災害でお亡くなりになった方々に哀悼の意を表すると伴に被災された多くの皆様に心からお見舞い申し上げます。
実行委員・同窓生・恩師それぞれが複雑な思いの中での開催となりました。開会宣言の後、物故者に対し黙祷をささげると、天国の仲間との思い出がこみ上げ瞼に熱いものを感じました。続いて、小嶋実行委員長の挨拶等プログラムが進み、いよいよ待ちに待った山本君による乾杯、そして大宴会へ突入して行きしました・・・・・
40年ぶりの再開は会場を思い出と笑いそして涙の渦に巻き込み、懐かしい友との出会いに一段と会話も弾みました。最後に全員で「高校三年生」を合唱、一次会はフィナーレを迎え、続いてクラス別の二次会へ・・・・・・今度は、同級生同士、会は更に更に盛り上がり、ヒートアップした時間を満喫しました。
本会を企画実行してくれた、実行委員の皆様のご労苦に対し、心からお礼を申し上げるとともに、想像以上の大きな感動や喜びを次年度以降の後輩生諸君にも是非味わっていただき、伝統化しつつある「守山高校卒業生 還暦同窓会」の灯が永久に燃え続けることを祈念し、互いの健康と再会を念じ会場を後にしました。2年後の2年後の「守山高校創立50周年記念イベント」を楽しみにしながら・・・。
実行委員の皆さん大変ご苦労さまでした。
第4期生 還暦同窓会 第3回幹事会(実行委員会)が開催されました
9月4日(日)午後1時よりライズヴィル都賀山において第2回の幹事会が開催されました。当日の案内嬢の印刷が出来上がり、クラス別に発送することとし、恩師分については幹事長が発送することとした。また、各係の準備状況の報告と確認を行った。なお、同窓会出欠の返事は「10月10日」までとしました、多数の同窓生の出席を期待します。
<今後の予定>
10月30日 各クラス代表会議
・同窓会出席者数等最終確認
・当日配布資料資料等印刷発注
11月20日 第4回幹事会(実行委員会)
・同窓会運営の最終準備と役割分担の確認
第4期生 還暦同窓会 第2回幹事会(実行委員会)が開催されました
7月24日(日)午後1時よりライズヴィル都賀山において第2回の幹事会が開催されました。全体討議事項・係別討議事項に分け、それぞれの作業等について検討しました。
①名簿の整理: クラス別、同窓生名簿、恩師の名簿の確認
②案内状の検討:原案の作成
③経費の算出:・懇親会費 ・会場費 ・通信費 ・その他運営費等の算出
④会費の決定:・男子 10,000円 女子 9,000円(それぞれ二次会費を含む)
⑤その他:運営方法、会場設営等の検討及び当日の役割分担
第4期生 還暦同窓会 第1回実行委員会が開催されました
2011年6月5日(日)午後1時よりライズヴィル都賀山において第1回の実行委員会が開催されました。同窓会(蛍泉会)幹事の呼びかけで、各組の幹事(18人)が集合して還暦で同窓会の開会について協議をしました。第1期生・第2期生・第3期生の還暦同窓会に続いて、第4期生も開催することを全員一致で決定しました。
①還暦同窓会の開催について
②開催時期:平成23年11月27日(日(予定)
③開催場所:ライズヴィル都賀山
④役員の選出:・幹事長 6組 小嶋宜秀 副幹事 2組 田中昇治
⑤その他:事務局に「庶務」「会計」「記録係」等を置き各役員が分担する
平成22年度 守山高校同窓会への入会式が行われました
2月28日 守山高校で同窓会への入会式が行われました。入会式は毎年卒業証書授与式の前日に行われ、同窓会長挨拶、学校長挨拶、記念品贈呈の後に会則の説明が副会長からありました。その後、入会者(卒業生)のクラス毎の幹事が紹介され、入会式を閉会しました。
守山高校 第46回卒業証書授与式に池田同窓会長が参列
3月1日 滋賀県立守山高等学校 第46回卒業証書授与式が挙行されました。当日は、小雨が降る肌寒い日でしたが、手作りの会場はこの寒さを吹き飛ばすほどの感動の演出で、卒業生の皆さんにとって思い出深い一日となったのでは・・・・・
2010 還暦同窓会が盛大に開催されました
守山高校弟3期卒業生・大同窓会は平成22年11月14日(日) ライズヴィル都賀山(守山駅前)に於いておよそ140名にのぼる恩師、卒業生が一堂に会し盛大に開催されました。
まず開会宣言の後、葬送曲が流れる静まりかえった会場で物故者18名と、お亡くなりになられた恩師へ黙祷をささげました。続いて、実行委員を代表して委員長の挨拶の後、当時甲子園出場を果たした野球部キャプテンの村山君より乾杯の発声で宴会始まりDVDビデオによる当時の想い出の学校生活の映像が映し出され40年ぶりの再会に会話も弾み泥んこのグランド、石ころ拾いの体育の授業等、想い出話に時の経つのも忘れ・・・・・・・・更に2次会は各クラスごとに分かれて夕刻まで楽しい一日を過ごすことが出来ました。
第3期生 還暦同窓会 第5回実行委員会が開催されました
10月24日(日)午後1時30分よりライズヴィル都賀山において第5回の実行委員会が開催されました。11月14日の還暦大同窓会に向けての最終打合せ・思い出の学校生活を、昔のアルバムからDVDで紹介する。(懐かしい場面が多くあり、超ご期待ください)
・当日、実行委員は9時30分に集合
・出席者の名札は、当時の写真付きで作成
・各々の役割分担の決定
当日に思いを馳せ3時に終了しました。
第3期生 還暦同窓会 第4回実行委員会が開催されました
9月12日(日)午後1時30分よりライズヴィル都賀山において第4回の実行委員会が開催されました。開催当日に向けての細部にわたる取り決め
・案内状(クラス別)発送に向けての宛名確認作業
・開催当日の役割分担の決定
・次回(第5回)実行委員会での作業について
(看板・出席者個々の名札・リーフレットの作成等)
・その他
なお、実行委員会も4回目となると、互いの思いをぶつけ合える雰囲気となり熱の入った実り多い内容となりました。
次回の実行委員会は10月24日(日)13時30分より開催します。
(看板・名札・リーフレットの作成等)
第3期生 還暦同窓会 第3回実行委員会が開催されました
7月25日(日)午後1時30分よりライズヴィル都賀山において第3回の実行委員会が開催されました。
実行委員長あいさつの後
・各クラス名簿の整理状況について
・各クラスごとの発送事務の確認について
・その他
なお、新たに実行委員として多くの参加がありました。
次回の実行委員会は9月12日(日)13時30分より開催します。
(案内状の発送、名札等、細部の打合せ等)
第3期生 還暦同窓会 第2回実行委員会が開催されました
5月23日(日)午前10時よりライズヴィル都賀山において第2回の実行委員会が開催されました。
・各クラス名簿の整理状況について
・案内ハガキの印刷時期について
・案内ハガキの発送方法及び返信期日について
・ご来賓恩師の方々への連絡について
参加が1人でも多く、また不明者をゼロにするには、今後各クラスを超えて協力して行くように連絡を密にすることとして昔話を楽しみながら実行委員会を終えました。
次回の実行委員会は7月25日(日)13時より行うこととなりました。
第3期生 還暦同窓会 第1回実行委員会が開催されました
4月4日(日)午後1時30分よりライズヴィル都賀山において第1回の実行委員会が開催されました。
実行委員長に「池田眞二さん」、事務局長に「中村幸三郎さん」を選出し11月14日(日)に第3期生 還暦大同窓会を開催することを確認し次回5月23日までに各クラス別の名簿を整理すること、案内ハガキの印刷時期および返送の宛名は各クラス代表別にすること等を高校時代を懐かしみながら取り決め実行委員会を終了しました。(参加者19名)
守山高校同窓会への入会式が行われました
2月26日 守山高校で同窓会への入会式が行われました。
毎年、卒業証書授与式の前日に行われるもので、今年は土、日の関係で金曜日の26日になりました。なお、今年(45期生)の入会者232名を含め同窓会員総数は15,179名となりました。
2009 還暦同窓会が盛大に開催されました
守山高校 第2期卒業生 大同窓会は平成21年11月8日 ライズヴィル都賀山(守山市)においておよそ140名にのぼる恩師・同窓生が一堂に会し、盛大に開催されました。
まず、物故者に対する黙とうの後シーンと静まりかえった会場に追悼の歌声が響き渡ると、瞼の奥に熱いものを覚えました。橋本君の乾杯の後、宴会が始り、40年ぶりの再会は会場を思い出と、笑いそして涙の渦に巻き込み時間の経つのも忘れて、友との会話に夢中になりました。最後に全員で高校三年生を合唱し、楽しかった一次会はフィナーレを迎えました。
二次会はクラス別に分かれ、今度は同級会で更にヒートアップ、思い出深い一日となりました。一次会・二次会と時を過ごしながらも語り尽くせず、別れがたく互いの健康と再会を誓いつつ会場を後にしました。
私たちは4年後の守山高校創立50周年記念イベントで再会出来ることを楽しみにそれぞれが人生の新たなスタートへ踏み出しました。 この、60歳還暦を節目とする大同窓会は、昨年の第一期卒業生に続くもので友情の輪が、永遠に後輩に受け継がれて行く事を願いつつ、来年の第三期卒業生へバトンタッチしました。
第2期生 還暦同窓会 第4回実行委員会が開催されました
平成21年10月18日 ライズヴィル都賀山荘において 第4回実行委員会を開催
①出席者数 合計137名 男子76 女子61名
②クラス別出席者名簿の作成
④レジュメのデザイン・内容・印刷部数の決定
⑤担当の決定(会計・会場・宴会・受付・司会者・物品購入)
⑥11月8日(当日の集合時間 午前9時)
⑦乾杯者
⑧名札の作成(衣服へ貼り付け可能な名札の購入)
ただし、恩師用・実行委員用は別に用意
⑨領収書の作成(一次会・に次会用に分ける)
⑩事前準備作業を進めるため、11月1日(日)に数名で実施
⑪その他
第2期生 還暦同窓会 第3回実行委員会が開催されました
平成21年9月27日 ライズヴィル都賀山荘において 第3回実行委員会を開催
①クラス別発送用ハガキの確認
②宛名書き
④第4回 実行委員会開催時期 10月18日(日)
⑤その他
第2期生 還暦同窓会 第2回実行委員会が開催されました
平成21年5月31日 ライズヴィル都賀山荘において 第3回実行委員会を開催
①還暦同窓会開催予定期日 平成21年11月8日(日)
<2次会は クラス別に実施>
②各クラス別名簿整理状況
③案内用はがきの印刷時期及び発送方法・返信期日
④会費の承認
⑤ご招待恩師の選出
⑥第3回 実行委員会開催時期
⑦第4回 実行委員会開催時期
⑧その他
第2期生 還暦同窓会 第1回実行委員会が開催されました
平成21年3月18日 ライズヴィル都賀山(守山市)において) 平成21年度 第2期生 還暦同窓会の開催に向け各クラスを代表した、実行委員(約20名)が一同に会した第1回実行委員会が開催され、「事務局」並びに「実行委員会」が正式に発足しました。
最初に、 現在の守山高校同窓会長の池田しんじ様から還暦同窓会を「守山高校同窓会活動の一環」として、毎年継続して実施して行きたいとの方針説明がありました。その後、事務局より還暦同窓会開催に向けての趣旨説明・当面のスケジュール等の提案があり、全会一致で承認第2期生 還暦同窓会の成功に向けて全員協力して取り組んで行こうと承認されました。
なお、第2回実行委員会は5月31日に開催される予定です。
還暦同窓会 盛大に開催される
守山高校 第1期卒業生 還暦同窓会は平成20年11月22日 ライズヴィル都賀山(守山市)において小春日和の下、遠くは鹿児島・茨城などからおよそ150名にのぼる恩師・同窓生が一堂に会し旧交を温め、守山高校建学当時の苦労と誇りの思い出を語り合う、素晴しい一日となりました。
一次会・二次会と時を過ごしながらも語り尽くせず、別れがたく互いの健康と再会を誓いつつそれぞれ人生の新たなスタートを踏み出しました。 この、60歳還暦を節目とする第一期卒業生大同窓会の感動と友情の輪が後輩に受け継がれ14,000人の同窓生の絆をかたくし母校発展を願う応援団として、いよいよ広がって行くことを願っています。
Message for Dear Friends・・・・・・・・・・・石ころと水溜りの想い出多い我が守山高校。
みんなで精を出した学校づくりが私達一期生全員の誇りです。
第二の人生をスタートするにあたり、あの頃の思い出を胸に共に
頑張りましょう。
私達は気持ちを共有できた仲間だから・・・・・・・。